7/05/2015

Maki Horanai さんのアート展を見にTambourine Mountainへ

Hilltop on Tambourine のチャペルにて 
なんて素敵な展示場所







Hilltop on Tambourineのカフェ
ここでもアート作品が常時展示されてます
ランチメニューはピザのみ

Makiさんのアトリエにもおじゃましました

 
 
5月中のことだったと思いますが、Maki Horanaiさんのアート展を見に、マウントタンボリンまで行ってきました。
 
 
以前、Hilltop on Tambourineに宿泊した時に、Makiさんのカードを見て素敵だなと思ってグーグルで検索したことがありました。
 
それからだいぶたって最近、友達のフェイスブックでHilltop on TambourineのチャペルでMakiさんの作品が展示されているのを知り、家族でマウントタンボリンまで出かけました。
 
実際の作品を見て、一生に一度のお買い物として買ってしまいたいと思うほど魅力的な作品があり(気に入ったものは残念ながらすでにSOLD OUTでしたが)、私以上に旦那さんが彼女の作品を気に入ってました。 
 
Hilltop on Tambourine近くにギャラリー Mountain Dreams もあり、そちらにもおじゃまし、Makiさんやご家族にも会ってお話しすることができました。手頃な値段で買える陶芸作品もあったので、またぜひ遊びに行きたいです。いつか絵も購入できたらなぁ。

6/06/2015

2歳7ヶ月レポート

登ったり、ぶら下がったりが好きになってきてる
 
 

粘土遊びも少しずつするようになりました

変顔1

変顔2

変顔3
 
 
久しぶりにゴールドコーストのビーチ



砂遊びをするともくもくとバケツに砂を入れるのが好き
 
 
またまた久々の更新です。1ヶ月分飛ばしました。
毎日忙しく過ごしています。
 
前は外に遊びに行っても、私にべったりでこっちも疲れたけど、最近は友達と遊んでてくれることが多くなったので、外に連れ出した方が私も友達と話せ、息子は友達と遊んでくれて楽しいので、最近はほぼ毎日出かけています。
 
 
2歳5ヶ月でおむつがとれて、3週間ぐらいは時々おしっこをもらすことがあったけど、さすがに今ではもらすことはなくなりました。ただ寒くなってきたせいか、限界までがまんするせいか、結構ちびります。私の方も前ほどトイレに行くように促すこともなくなったせいもあるかも。
 
寝ている間はためておける体質なようで、昼寝も夜も1度もおねしょしてません。おむつもなしで寝てるので、おむつはもう使わなくなりました。(ただデイケアの昼寝中はつけさせられる)
 
最近は、トイレに自分で登って、座って、おしっこして、紙を自分でちぎって、おちんちんを拭いて、降りてとするようになってます。
 
時々、「ちょっと待っててね」といってトイレのドアを閉めて、うーん、うーんと唸り声を上げ(いきんでるのと声のタイミングがあってないけど)、全部終わると、おしっこなら自分で降りてきてドアをあけ、うんちの時は「ドアあけていいよ」と言ったりしてます。
 
自我がますます強くなってきています。
自分の好きなおもちゃを抱え込んで、取られる気配がないときでも、自分のだよと言い張ったり、
友達におもちゃをとられそうになれば、負けずに取り返したり、
自分の好きなおもちゃはガンとして貸してあげなかったり、
友達が滑り台を滑ろうとしているところに割り込んだり、
大きな声を出して、友達を威嚇したり、
一時ひどかったけれど、最近は人並みに落ち着いてきている気配。
 
夜の寝かし付けを旦那さんと交代でやっていたものの、あるときから、お父さんと寝るの怖いと言い出すようになり(2度ほど寝付くときにうなされたことがあった)、嫌なだけじゃなくて、本当に怖がっている様子なので、1日交代で本読みまではやってもらって、寝るのはわたしが一緒に寝るようになりました。寒いのと、早い時間に寝ると次の日が楽なので、この頃はもっぱら息子と一緒に寝てしまってます。やりたい仕事があるときは昼寝の時間を使うことにしました。あとは週1のデイケアの日と。遅々としてすすまないけど、まあ息子が小さいうちだけと思って、焦らないことにしました。
 
2歳5ヶ月過ぎで、ひらがなが一通り読めるようになりました。
数字もまだ完璧じゃないのに不思議。アルファベットにおいてはまだ数文字程度。
 
鏡の前で踊るのがブーム、歌に合わせて踊るのも好きです。
おかあさんと一緒のコンサートバージョンが実家から送られてきたDVDの中に入っていて、それが好きで、その中の曲に合わせてがんがん踊ってます。
 
カードを並べたり、ミニカーを並べたり、とにかく並べることに興味がある様子。
 
以前に比べて、ぐんとひとり遊びをする時間が増えました。
ごっこ遊びが上手になってきています。
ひとりで遊べるようになったのはうれしいけれど、遊びに夢中になると出かける時間になってもそのまま遊び続けたくて全然準備に協力してくれないので(着替えない、顔を洗わない、歯を磨かない、トイレにいかないなど)、遅刻することがしばしば。
 
そして変顔が大ブーム。とにかくふざけるのが好きで、ふざけが過ぎることもしばしば。
少しでも指示されたり、怒られたりすると「ブー」とふざけた対応したり、ちなみにブーといいながらこういうポーズをすることも多々
 


小さいときのはるきを知ってる人が見ると、キャラ変わったねぇとよく言われるようになりました。
まあ人前ではしなかったのが、今は人がいても平気でやるようになっただけで、1歳過ぎから家族の前ではひょうきんだったと思うけど。

まったくいうことを聞かなかったり、かんしゃくを起こすこともよくあるので、いらいらしたり呆れたりしながらも、毎日楽しくたくさん笑いながら過ごしています。
 

4/22/2015

2歳5ヶ月レポート

 



 
 
 
お友達がこの素敵なピアノの生演奏をしたので聞きに行きました。
そのついでに無料の展示も見てきました。
 
 

上3枚は博物館のもの

3月はすでにアップしてしまった写真以外、あまり写真を撮ってなかったので、GoMAと博物館に行った時の写真を載せてます。

最近変わったなと思うのは、以前よりだいぶ他のお友達に対しても自己主張が強くなってきました。今までなら、おもちゃなども友達に取られたら、取られたままか、わたしに何とかしてよと泣きつく感じだったけれど、最近は、奪われないようにするし、取られたら取り返すし、「僕の番だよ!」とか「僕のだよ」とそれはそれは大きな声で叫んだり。特に語尾のだよ!をすごく強く言うからきつく聞こえること。気に入らない子にはこれまた大声で「No!」と言うし。あー、昔の気弱だった息子はどこへ。。。。 

今でもシャイなのには変わりないし、たぶん友達によっても使い分けをしてると思うけど、それにしてもこの変わりよう。

今までの息子を知ってる人には、自信が出てきたんだねぇってよく言われます。自信が出てきたから、私から離れて友達と遊ぶようになったし、自己主張もするようになったってことなのかな? まあほどほどの自己主張ですめばいいけれど。

一時、気に入らないことがあると、私を叩こうとしたことがあったけれど、しつこく言い聞かせたら、最近はしなくなった気がします。ただ、友達と言い争ったりしてると、つい手が出そうになってるので、さっと止めに入るようにしてます。

あと、買い物へ行って、欲しいものを見つけると、勝手に手に取って、なかなか離さなくなったのがやっかい。買う必要のないものはなるべく買わないけど、代わりのものでごまかしたり、安いものなら買ってしまったり。欲しいものをなんでも買ってもらえるわけじゃないっていうこと、そろそろちゃんと教えないとなぁ。

この頃特に、友達とはしゃぐのが大好きになってます。一番好きなのがおいかけっこかな。走るのとジャンプするのも好き。普段、家の中ではそんなにアクティブに過ごしてないので、お友達と遊ぶとはしゃぎすぎて、お昼すぎにエネルギー切れをよく起こしてます。

散歩では、三輪車を自分で漕ぐか、散歩道を走るパターンが多くなってきました。あと1年もしたら、息子についていけなくなるかも。。。

あとは、ダディとの会話は話せる範囲で英語で話すことが多くなってきました。少ない語彙とつたない文法でなんとか自分と言いたいことを伝えていて感心しちゃう。

日本語の方は、進歩がゆっくりになってきてるかな。絵本をめくりながら、自分の言葉で話を作ったり、とにかく身の回りの単語を延々連ねて長くて意味のない(なさそうな)ストーリーを作ったりはしてるけど、文法的に正しく文章を組み立てて話せるようになるには、まだ時間がかかりそう。

お気に入りのひらがなの本を買って以来、ひらがなが少しずつ読めるようになってきました。
でもアルファベットはほんの少ししか分かってません。

数の数え方も上手になってきてます。

それから、寝かしつけを旦那さんと交互でするようになりました。本当はもっと前からしようと思っていたけれど、うまくいかなかったので、かなり長い間、寝室で電気を消すまでの時間を両方で担当して、旦那さんにも寝かし付けのルーティンに慣れてもらうようにしていました。けれど、それだと息子が寝た後の自由な時間がお互いかなり短くなってしまうので、そろそろ交代制にしてもいいんじゃないかと踏み切りました。

最初の3回はなんだかんだぐずられたけれど、少しずつ慣れてきて、今では普通にダディと夜寝てくれます。なので、私は寝かしつけ担当でない日は8時ぐらいから自分のやりたいことができるようになりました。前よりも夜に作業できる時間が増えて、心にも余裕ができた気がします。

ようやく友達に対して自己主張をするようになった息子。まだまだ上手にできず、ハラハラさせられますが、普段は今までどおり、明るく素直でかわいい子です。「おかあさんのこと大好き」とか「お母さんに好き好きぎゅーしたい」とよく言ってくれます。そう長くつづかないであろう無邪気な時期の幸せな瞬間を味わっています。

4/05/2015

誕生日会をしました

 
 
 
Photo by Yuki Crawford

Photo by Yuki Crawford
 
 

Photo by Yuki Crawford

先月の21日で、いよいよ40歳の大台に。。。

いつもは外食にいくか、泊まりで遊びに行くかだけれど、今年は人生の節目の年に、家族付き合いのあるお友達を招いて誕生日会をしました。

料理に自信がないというか、料理を作らないといけないプレッシャーがあると、自分の誕生日会なのに楽しめなくなってしまうので、料理の大部分は、自家製の味噌プロダクトを作ったり、料理教室をやったりしている、創作的な料理がとっても上手なお友達(Sasakani Kobo)にケータリングを頼みました。わたしが作ったのは、ちらし寿司とポテトサラダ、フルーツサラダに子供が食べる用にソーセージを茹でたものを用意したぐらいで、楽チンでしたぁ。

ベジタリアンが中心のメニューですが、みんなにとても好評でした。おいしいだけじゃなくて、普段食べたことのない食材の組み合わせの料理が多いので、新鮮だったのではと思います。

今回はみんなにおいしいものを食べてもらいたいという思いから、ケーキもケーキ屋さんに注文!
うちからすぐ近くで、日本人好みの甘すぎないケーキを作っているCasamia Parisというケーキ屋さんです。(昼間や夕方行っても、他にお客が誰もいないお店なんだけど)

ホールで注文しても1個で買う値段の12倍でまったく割引がないのにびっくりで、結構高くついてしまったけれど、自分で試行錯誤を繰り返す時間と材料費と仕上がりの味を考えたら、高くてもおいしい方がいいやと思って決定。このケーキが友達の間で大好評でした。ブリスベンで食べたケーキで一番おいしいとの声も。

一応4時スタート(4時っていったら集まるのは5時で、5時っていったら6時になっちゃうだろうと思って早めの設定)だったので、8時ぐらいには解散になるかと思いきや、9時ごろまでわいわい賑やかでした。9時半ぐらいからは子供たちがかなりのハイテンションでソファーでジャンプしだす大騒ぎ。最後の友達が帰ったのは10時でした。

普段、私からなかなか離れてくれない息子がほとんどの間、友達と遊んでいてくれたので、それがなによりうれしかったなぁ。おかげで私はいろいろな友達とおしゃべりできたよ~。

日本だと、誕生日はもてなされるのが普通だけど、海外だと誕生日の人が友達をもてなす方が一般的かな。誕生日らしきデコレーションはまったくせず仕舞だったけど、お料理とケーキでみんなに満足してもらえたんじゃないかなぁと自己満足。

40歳という自覚がまったくなく、相変わらず頼りないままですが、今まで支えてくれた家族や友人に感謝しつつ、これからもマイペースにやっていきたいなぁと思っています。

3/24/2015

MooloolabaのUnderwater Worldへ行ってきました

 

 
  タツノオトシゴどこか分かるかな??
 

回遊トンネルの入口 
ここからだと遠くまで見渡せました。
 
トンネルのはじまり
 


 
 
 
サメやエイが真上を通るのがおもしろい
 
 
ノコギリザメかな? 怒ってる顔みたいだよね
 
びびってる
 
くらげのエリアもきれいでした
 
 
本当は、Currumbin Wildlife Sancturyに行くつもりだったけれど、天気が雨模様だったので、雨でも大丈夫なMooloolabaの水族館へ行ってきました。
 
特に珍しい海洋生物がいるわけでもないのに入場料が39ドルってありえないと思ってたけど、子供ができると考えが変わるもので、子供になるべくいろんなものを見せてあげたいという気持ちが勝るようになりました。でもやっぱり39ドルは高く感じるかな。オンラインで20%オフの31.2ドルだったから、まあ行こうかと思いました。
 
日本の大規模な水族館に比べると、ガラスの質が悪くて見にくいし、つくりが貧相だけれど、回遊トンネルは距離も長く楽しかったです。
 
でも、「イルカどこ?」「イルカ見に行こう」を連発されたので、やっぱりシーワールドの年パスは必要かなと思いました。うちからならサンシャインコーストよりだいぶ近いし、たいした渋滞もなさそう。家に帰ってきてからも、水族館また行きたいと何度も言ってたし。

3/22/2015

2歳4ヶ月レポート

いつもの散歩道
 
久々にキックスケーターをやったら、だいぶ上達してた

 

 
久々にこういうおもちゃで遊んだら、上手にできてうれしかったらしく
かなり長い時間一人で遊んでた。
夢中になりすぎて、お気に入りのトーマスのおもちゃが行方不明になっってしまった。。。

かなり前にもらった自動でしゃぼん玉が出てくるおもちゃ。
ずっと押し続けるから、しゃぼん玉液があっという間になくなっちゃった。
しゃぼん玉液のレシピ探して、自分でつくらなきゃ。

 

こういう遊具でも遊べるように。
降りるのはまだ下手くそ。
 

これは2歳5ヶ月レポートに書くことだけれど、いつ書けるか分からないので、ここで報告。
3月15日の日曜日でオムツ外しました。

そろそろ勇気を出して外出先でもオムツなしにしようと思っていたのと、探していた折りたためる携帯用のトイレシートが見つかって、トーマスのシールも揃ったから(トイレに行きたがらない時に使う用)、えいっとオムツ外してみました。

まめに忘れないようにトイレに行くのを促せば、ほぼ失敗なし。けれどここのとこ少しオムツ無しに慣れてきて、私がトイレに誘うのを忘れがちになってて、そうするとたまに失敗も。。おしっこは教えてくれないことがあるけど、うんちは必ず教えてくれます。

外出先でオムツなしはどうなることかと思ったけど、考えていたより大丈夫でした。その時にどれだけ水分とってるかによるけど、それほど飲んでなければ、4時間ぐらいおしっこないことも。

寝ている時には、おしっこが出ないように体が調整されているようで、昼寝と夜におしっこすることも、ここ3,4週間ぐらいないので、今は昼寝と夜もパンツで寝てます。


他には、

上り坂でなければ三輪車を一人でこげるようになりました。
ボールのキックも上手になってます。

久しぶりに箸を使わせてみたら、使えるようになっていた。挟めるけど、ご飯はうまくすくえない。

数を言えるだけでなく、10までなら数えられるようになってきました。ただ一列に並んでないと、うまく数えられないことも多々。 数字も少しずつ識別できるようになっています。トーマスの影響で1から6までは分かってる気がする。

文字に興味が出てきたみたいで、文字を見ると何て書いてあるか聞いてくる
ひらがなと英語の区別がつくようになってきた とくに こどもちゃれんじ と Bennesseは見れば分かるみたい その二つの言葉を探すのが好き

言葉遣いが変わってきた これなんだ? なんだよ なんとかだぞ しまじろうもしくは、アンパンマンの影響??

最近の口癖、今日は何の日?
E先生の日(デイケア)、A先生とM先生の日(ノースのプレイグループ)、プレイグループの日(近くの日本語プレイグループ)、ロックのお友達と会う日などと答えるのだけれど、誰に会うのか、どこに行くのか楽しみにしてるようです。

お下がりでもらった、しまじろうの幼稚園児向けの教材を気に入り、毎日のように眺めていて、先日、ローカルのデイケアを見学に行った時から、「幼稚園にまた行きたい」というセリフも。
「お母さんは送り迎えだけで、一緒にいないんだよ」と言うと「お母さんも一緒」と言うので、幼稚園のことをきちんと分かっているわけではないけど。前に比べて、大人数の子が遊んでいる場所に興味が出てきている気がします。


まだまだいろいろあるはずだけど、思いつくのはこのぐらいかな。
午前中は予定が入っていることが多く、午後は長い昼寝なので、家事や出かける準備を除いて二人だけでじっくりすごす時間って案外短いから、二人の時間を愛おしんで生活してます。2歳4ヶ月、ますます子育て楽しいです。