最近は前ほど図鑑的な本を読んでないので、いままでほどの勢いで語彙は増えてないけれど、言い回しが上手になっていっているし、発音がクリアになってきています。
英語のフレーズを少しずつ言うようになっています。
2語の場合でもフレーズとして覚えているから、まだ文章を言えるようになるのは遠そう。
英語の語彙もゆっくりペースで増えていっています。
今はヤダは言わずに全部Noになってきました。
やっとおとうさんだけでなくDaddyともたまに呼ぶようになりました。
英語の歌も真似て歌おうとするようになりました。
きらきらぼしだけは、ほとんど一人で歌えます。でも単語が若干間違って発音してるけど。英語の場合は意味を分からず、耳で聞いて真似してるので、こういうことが多々あり。
本などのセリフをそのまま真似たりだけれど、言うようになったのは、
round round it goes, I can't sing, that's me, all gone, all done, all right, how are you, can you
clever, hello, planes, dog, frog など
なにか不快なことがあると、かゆい、痛いという以外にだいたい、なんか入っちゃったと言います。
靴が足に合わなくなってきているのか、靴を履くたびにこのセリフを言うし、公園で少しでも木屑が靴に入ると言うし、服がうまく着れてないときや何か引っかかってる時とかもこのセリフを言います。
知らない子供のことを、私が言うのを真似て、おともだちと言うようになりました。
よく会う友達(時々ママの名前も)、デイケアの先生やその娘さんの名前を言えるようになっています。
うん、はいの返事を絶妙のタイミングで言うようになりました。私のしゃべり方を真似てるよう。
教えてないのに、まずいと言う単語をマスター。デイケアで聞いてきた??
新しい単語、いろいろあると思うけどメモってないので分かりません。
よく言うフレーズで新しいのは、ここ置いておく
新しく歌えるようになったのは、きらきらぼし(日本語、英語両方で)、げんこつやまのたぬきさん、だいたい歌えてるのが、七夕の歌、でんでんむしの歌、なっとうの歌、ちょうちょの歌など。
わたしがあまりまめにメモしていなかったので、思いつくのがこのぐらい。
確実におしゃべりは上手になっていて、言葉のキャッチボールができるようになっています。
身の回りで生活に必要な単語はだいたいマスターしている気がします。
リピートでなく自分で考えていきなり話しだしたりするので、何を言っているのか理解するのに時間かかったり、何度聞いても何のことか分からないこともしばしば。
言葉の成長はほんとにおもしろいです。いつのまにこんなこと言うようになったんだと驚かされることが多々。すぐに忘れちゃうから、ちゃんと携帯片手にメモしなきゃ。